週末の環境認識:ドル円

15日のニューヨーク外国為替市場の為替相場

  • ドル円
    • 終値は147.85円と前営業日比38銭程度のドル高水準。
    • 東京時間に伝わった「植田日銀総裁の発言と市場解釈にギャップがある」との報道が意識され、米10年債利回りが上昇すると円売り・ドル買いが優勢に。
    • 米経済指標は強弱入り混じる内容となったが、NY時間は147円台後半でのもみ合いに終始。
  • ユーロドル
    • 終値は1.0657ドルと前営業日比0.0014ドル程度のユーロ高水準。
    • 前日のECB定例理事会をきっかけにユーロ全面安となったが、週末を控えたポジション調整目的の買いが優勢に。
    • ラガルドECB総裁の発言も買い戻しを促し、日通し高値を付けたが、米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いも出て、引けにかけては1.0657ドル付近まで下押し。
  • ユーロ円
    • 終値は157.58円と前営業日比61銭程度のユーロ高水準。
    • ドル円の上昇につれた買いが入ったほか、前日にユーロ全面安となった反動が出た。
    • ラガルドECB総裁の発言を受けて、ECBの利上げ打ち止め観測がやや後退したとの指摘もあった。

専門用語の解説

  • 米10年債利回り
    • アメリカ国債の10年物の利回り。アメリカの長期金利を示す指標。
  • 米経済指標
    • アメリカの経済状況を示す指標。
  • ECB定例理事会
    • 欧州中央銀行が定期的に開催する会議。
  • ポジション調整
    • 保有している通貨の数量を調整すること。
  • 利下げ
    • 中央銀行が行う、金利を下げること。
  • 利上げ打ち止め
    • 中央銀行が行う、金利の引き上げを停止すること。

考察

  • ドル円は、東京時間に伝わった「植田日銀総裁の発言と市場解釈にギャップがある」との報道を受けて、円売り・ドル買いが優勢となった。
  • ユーロドルは、週末を控えたポジション調整目的の買いが優勢となった。
  • ユーロ円は、ドル円の上昇につれた買いが入ったほか、前日にユーロ全面安となった反動が出た。

今後の為替相場は、米経済指標やECBの金融政策の動向など、様々な要因が影響してくると予想される。

タイトルとURLをコピーしました