
FXトレード倶楽部


日経225先物
日経225先物は、日足まで、落ちてきて、止められています。ここで、一旦は、止まりますが、ここを割って来たなら、日足ベースでも、売りに転換してきます。

トレードは、トレンド重視!!!
買いのサイン発生から、売りのサインが発生するまでの間・・・結局、トレンドさえ出ていれば勝てるのですよ!あとは、対処しなければいけないのは、『レンジ』の時。どこまでが、レンジで、そうでないのか?を、見極めることは、難しいと思います。ただ、FX...

米国債10年利回り
現在、米国債10年利回りは、2.957%ここから、金利が上がって行かなければ、今、調整を始めた、ドル円は、上がりにくくなってきそうです。今夜のアメリカ市場は、インパクトのある指標の発表はありません。今後のドル円の動きを左右してくる米10年債...

日経225先物
こちらの答えは、・・・結局、(B)でしたね!売り目線は継続しています。1時間足は、サポートとレジスタンス両方、機能していました。完璧です!!!

日経225先物:1時間足は、機能しています。
予定通りの動き。(A)の1時間足(黄色)は、確実に機能しています。インジケータを選択する上で、このような場面で、確実に機能するものを選びましょう。そして、その設定値の選別は、確実に行いましょう。ここからが、勝負です。さあ~、どちらに動くのか...

日経225先物
次の波の予想です。(A)のパターンであれば、4時間足(紫色)まで上がって行きます。(B)のパターンであれば、私は、売ります。

日経225先物
日経225先物は、急反発。1時間足(黄色)をサポートにして、上げのN字を形成して上昇中です。このような時は、4時間足(紫色)に向かっていると分析するのが妥当です。現在の環境認識は、日足は上昇。4時間足では下落。1時間足では上昇。と、なってい...

日経225先物
日経は、ストキャスの高値を売っていれば儲かる短期周期が継続しています。1時間足を超えてこない限り、この習性が継続します。

8月26日に行われるパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の講演に注目
来週は、カンザスシティー地区連銀が、ワイオミング州ジャクソンホールで、25日から27日に、年次経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)を開催予定で注目が集まります。26日には、パウエル議長の経済見通しについての講演が予定されており、特に注目...