エントリーポイント 基本的なエントリーポイントの解説 私たちは、基本的に、このm15Lineと3mが、クロスのサインを出し、さらに、3mと15mが、同時にクロスしてくる場所を選んで、エントリーを狙っています。やっていることはこれだけです。(A)の位置で買い(B)の位置で売りただし、これは、あく... 2022.11.27 エントリーポイント
FXトレード倶楽部 世界の主な株式市場の取引時間 8:00 オーストラリア市場開始(夏時間)9:00 オーストラリア市場開始(冬時間):日本市場 前場開始:韓国市場開始10:30 中国市場 前場開始11:30 日本市場 前場終了12:30 日本市場 後場開始:中国市場 前場終了12:45 ... 2022.11.26 FXトレード倶楽部
勉強会 負け組トレーダーの共通点 ①値ごろ感で、トレードをする。値頃感というのは、「いいところまで売られてきたので、そろそろ、買いだろう。」とか、「ここまで、上がったのだから、高値圏に居るので、売られてくるだろう」など、根拠のない安易な判断をしてしまうことです。マーケットに... 2022.11.26 勉強会
環境認識 今日の【環境認識】 4時間足チャート売り優位の展開が継続しています。1時間足チャート昨日も書きましたが、H4Lineのピークラインに止められて「戻り」形成中です。売り優位ではありますが、ここから、さらに、戻してくるのか?注目しましょう。15分足チャート下位の時... 2022.11.25 環境認識
実績 今日のトレードポイント レンジ形成の時には、負けることは多々、あります。しかし、例え、負けても、その後の大きな波をしっかりと取って行くことができれば、勝ち組になれます。ただし、睡眠時間を削るときも多々、あります。(^_-)-☆ご質問等がありましたら、こちらまで↓ ... 2022.11.24 実績
エントリーポイント 今日のトレードポイント あまり、利益にはならないトレードでしたね!まあ~こんな波の時は、トータルで負けなければOK!とします。(^_-)-☆ご質問等がありましたら、よろしくお願いいたします。 2022.11.23 エントリーポイント
環境認識 今日の【環境認識】 4時間足チャート現在、止まるべき所で止まっています。ここから、売りのセオリーパターンを形成してくるのかに注目しています。1時間足チャート週足と日足の値幅抵抗帯に、完璧に止められています。今日は、一旦、戻すのか?あるいは、そのまま、下げるのか... 2022.11.23 環境認識