エントリーポイント

エントリーポイント

エントリーポイント

デイトレ組は、この3つのサインが揃ったならエントリー。いつものパターンで、攻めましょう!(^_-)-☆
エントリーポイント

エントリーポイント

基本的に、利益が出た時点で半益。あとは、サインが変化するまで放置。それだけでも、大きく負けることはないです。肝は、「半益」です。(^_-)-☆あまりに、負けが続いている人には、Donpisha!-MT5を使ってみて欲しいです。本当に!!!
エントリーポイント

エントリーポイントについて

1時間足の値幅抵抗帯の下に位置している時に、m15Lineのサインが、買いになった場合のエントリーについて・・・それは、トレーダーさんの技量で判断します。ちゃんと、ロスカットが自分で出来る人は、そのリスクを承知で買いに行きます。そのリスクを...
エントリーポイント

エントリーポイントの精度向上について

エントリーポイントを考えた時に、3分足だけを見ていたなら、一体、どっちに動くんだ???というような状況ではありますが、15分足のチャートを見れば、一目瞭然、H1Lineのサインは、売りのままです。つまり、大きな流れを見れば、チャートがどちら...
エントリーポイント

今日のトレード

寄り付き直後、買いのサインが揃ったので、エントリー買いを決済。+85p+100p合計+185p(^_-)-☆売りをエントリーしました。+97p+109p-116p×2合計▼26pここまでの週間合計=159pこの記事のライブ動画は、↓ ↓ ↓
エントリーポイント

今日のエントリーポイント

m15Lineと3m-15mの売りサインが出てくるところのm15Line割れを狙います。今日の売りエントリーポイントはここだけですが、機嫌よく下がってきてくれました。(^_-)-☆ご質問等があれば、何なりとお受けいたします。↓ ↓ ↓
エントリーポイント

基本的なエントリーポイントの解説

私たちは、基本的に、このm15Lineと3mが、クロスのサインを出し、さらに、3mと15mが、同時にクロスしてくる場所を選んで、エントリーを狙っています。やっていることはこれだけです。(A)の位置で買い(B)の位置で売りただし、これは、あく...
エントリーポイント

今日のエントリーポイント

1時間足チャートで、大きな下げ波の中に居るような時は、その流れの方向に、タイミングが合った時のみトレードします。
エントリーポイント

今日のトレードポイント

あまり、利益にはならないトレードでしたね!まあ~こんな波の時は、トータルで負けなければOK!とします。(^_-)-☆ご質問等がありましたら、よろしくお願いいたします。
エントリーポイント

今日のトレードポイント

今朝のウェリントンタイムでは、下方向でしたが、日本時間に入って、上昇に転換。素直に、その方向について行くだけです。それしか、ありません。(^_-)-☆ご質問等があれば、お受けいたします。